知多半島(半田市 東海市 知多市 常滑市 大府市 東浦町 阿久比町 美浜町 南知多町 武豊町)や碧南、西尾、岡崎、名古屋などを中心に県内外・海外の方にご利用いただいている漢方薬局です!半田:鍼灸の桜門


時間をかけて細かくご相談することで、漢方はより正確にお身体に合わせることができます。 漢方の服用のみでなく、正しく、ツボを知ることにより、漢方のみでは知りえなかった効果を発見することができます。より速い、妊娠、腰痛、アトピーの痒み改善、自律神経の安定につながります。
オフィシャルサイト
桜門はお城の本丸の正面入口を示す用語です。)


お気軽にご相談・ご予約下さい。

☎:0569-89-0569


お問い合わせ⇒
◆直メールnagoyakanpo@yahoo.co.jp
【基本平日・土曜・祝日対応】
お問い合わせ下さい。

漢方専門 桜門漢薬局

 東洋医学の食養生の基礎
東洋医学を信じるものの伝統的な食養生の原則です。
初めての方は目を通しておいて参考にされて下さい。

食養生の基本的な考え方(概略)
食養生の基本原則
1身土不二・・・自分の近くで取れた物をたべる。その土地のものはその人を補う(養う)力を持っている。
 例えば、南の国でとれる果物は身体を冷やすことで、疲労回復しますし、北の国でとれる根菜類は身体を温めることで、疲労回復になります。
2一物全体・・・食べ物の全部を食べる。(例、大根なら葉、根、皮全部)それぞれの部位に異なる栄養素がある。すべてを食べれば一種類でも様々な栄養を取ることができる。
 例えば、栄養素は身体全体に行き渡って初めて健康になれます。ですので、小魚をそのまま摂ることは良いことですが、大きな魚の肉ばかり摂っていると、栄養の偏りが生じ病気の元になります。
3旬のものをとる・・・旬のものは最も栄養価が高く、なおかつ季節的なことで発生する体の不調を解決するような働きを含んでいる。
 例えば、季節外れの果物を冬に摂ると冷え性や水分過多で浮腫みの原因になることがあり、逆に夏に冬の身体を温める根菜類が多すぎると身体を温めてしまいます。夏のクーラー病には良いかもしれませんが・・・
 臓器別養生法の基本原則・・・その主な働きを知り、その働きに問題が起きにくくするための食べ物をとる。
※ここでいう臓器とは東洋医学的臓器で現代医学的臓器とは一致しません

臓器の主な働きと関連のトラブル・食養生の【覚え書き】
■肝(かん): 血液を貯蔵する臓器、情緒、ストレス、自律神経と深く関わっている臓器、解毒(代謝)が盛んな臓器、目の働きを主る、血液が不足すると足などの筋肉のつり、情緒不安定、ストレスからの自律神経の失調。代謝亢進による炎症や過剰機能亢進
○目の疲れ、目の疾患で肝臓や血液の不調に問題があるときに必要になる味は酸っぱい物
○気の巡りをよくする(自律神経を調節する食べ物をとる。)例:香りの良いもの
○代謝機能や炎症を正常化するような食べ物をとる。例:苦いもの
■心(しん):心臓の機能と精神活動(大脳の働き)を司っている臓器、血液の不足による脳機能の低下、過剰な心配事などによる考えすぎ(脳機能の亢進)、動悸、不安など 心臓の問題があるとき食べたくなる味・・・苦味と血を増やす食べ物
■脾(ひ):胃腸の消化機能全般の働きを表す
■胃(い):ストレス・暴飲暴食で炎症、胃もたれ、炎症を取るもの(苦味)、胃の動きを良くするもの(香りの良いもの)
■腸(ちょう):よくあるパターンとして男性はストレスや冷えで下利、女性はストレスや冷えで便秘する。胃腸に問題があるときに食べたくなる味・・・甘み、温かいもの、温めるもの
■肺(はい): 皮膚、鼻から肺胞までの呼吸器系のすべてを含めた概念 喉の痛み、咳、汗をかきやすい(皮膚呼吸に関わる)
アレルギー性鼻炎、花粉症
肺に問題があるときに食べたくなる味・・・辛味
空咳・・・肺を潤すもの
喉の痛み・・・炎症を取るもの、潤すもの
■腎(じん):ホルモン調節、泌尿器系、免疫、先天的な問題と関わる臓器、耳の働き
足腰の働き 老化(腰痛、耳鳴り・難聴など)
腎臓疾患、ホルモンの問題 腎に問題があるとき食べたくなる味・・・塩味
木の実(生命力そのもの)や味のしつこいもの(高栄養)

季節の漢方食養生の原則【覚え書き】

季節 の関連トラブル 食養生のススメ
春:肝臓が活発に働く季節、そのため気に関わるトラブルが多い 季節の野菜(葉もの)+肝臓を強化する食べ物
梅雨:ジメジメした湿気と暑さにより胃腸のトラブルが多くなる。食あたり、水あたりに効果のあるもの(梅干)
胃腸を強化するもの、味の淡白なもの
夏:暑さで血液が粘ったり、頭がボーっとしたりする脳・心臓などの疾患がおきやすい 季節の野菜(ウリ科ナス科)+心臓を強化するもの
秋:乾燥の季節。喉が乾燥したり、空咳などの呼吸器疾患が起きやすい 季節の果物(梨・柿)+土の中で育つもの+肺を強化する食べ物
冬:寒さによって腎・膀胱機能が低下し、むくみや膀胱炎などの泌尿器疾患、冷えによる免疫力低下で感染症にかかりやすくなる。季節の野菜(土の中で育つもの)+腎臓を強化する食べ物



年齢とともに、病気の改善が遅くなってきてはおりませんか? 漢方には老化をふまえた血の治療もございます。ホームページでは伝えたいことを全てお伝えはできませんが、気に入って、頂けたら、いちどご相談下さい。


◆完全予約制です。
じっくりと漢方相談を行うことが特徴です。
土曜日はご予約の希望時間が重なりあってしまいます。
そのため、可能な方は、じっくりとした漢方相談のできる平日に来て頂けたらありがたいです。