漢方専門 桜門漢薬局
漢方製剤解説第2巻:
杏蘇散(きょうそさん)について
杏蘇散は慢性の咳や喘息に用います。
風邪が治ったのに咳だけ残ったような場合や喘息が長引いた場合に良いと思います。
また、胸のきつさや浮腫みを取る作用がありますので、咳をし過ぎて胸が痛くなる方の心臓喘息にも用います。
珍しく烏梅(ウバイ)が入る処方であり、梅干しを加工したようなものであり、梅干しも食養状に加えることが良い処方であると思います。梅干しには収れん作用があるとされ、昔から咳にも良いとされております。